ジュニアNISAが終わっても非課税で運用する方法

スポンサーリンク

2021年からジュニアNISAを始めるヒラヤマルオです。

ジュニアNISA制度が2023年に終わるので

その後の投資方針を考えていたけど

2024年以降も非課税で運用できそうなので

その方法と投資方針を紹介します。

※以降の説明はすべて未成年口座の説明です。

親の口座で取引した場合は非課税運用できません。

スポンサーリンク

なぜ非課税運用できるのか?

簡単にいうと基礎控除内の利益の場合、非課税になるからです。

基礎控除ってなに?

全員がもっている所得控除です。

「この金額までは所得があっても所得税かかりませんよ!」という額です。

2020年から所得税の基礎控除は48万円になっています。

未成年の所得

ジュニアNISAを使う未成年者の場合

バイトでもしてない限りは所得0円なので株式運用の利益だけが所得になります。

そのため毎年48万円までの利益には所得税はかかりません。

住民税かかるでしょ?

名古屋市を例に住民税が非課税になるパターン(名古屋市のHP)

  • 生活保護法によって生活扶助を受けている方
  • 障害者、未成年者、寡婦または寡夫で、前年中の合計所得金額が125万円以下の方
  • 扶養家族がなく、前年中の合計所得金額が35万円以下の方
  • 扶養家族があり、前年中の合計所得金額が次の金額以下の方「35万円×(扶養家族の数+1)+21万円」

未成年者で前年中の合計所得金額が125万円以下の方に該当するため非課税です。

非課税運用するためにやること

特定口座の区分は源泉徴収なし

運用益がでた時に源泉徴収されると

非課税対象であっても確定申告で取り戻す必要があります。

無駄な労力になるため特定口座の区分は必ず「源泉徴収なし」を選択しましょう。

投資対象は分配金のでない投資信託がおすすめ

分配金がでる場合、「源泉徴収なし」を選択していても

20.315%源泉徴収されます。

これも確定申告で取り戻す必要があるのですが

できれば無駄な労力は使いたくないので分配金のでない投資信託をおすすめします。

利益がでた年に「益出し」する

「損出し」という言葉は聞いたことある方も多いと思うのですが。

その逆の「益出し」を利益が出た年にします。

48万円を超えない分だけ売却し同じ金額だけ購入します。

そうすることで次の年にはその利益を持ち越しません。

「益出し」の例

40万円の投資信託が100万円になった場合

買替金額益出し金額
100,00060,000
200,000120,000
300,000180,000
400,000240,000
500,000300,000
600,000360,000
700,000420,000
800,000480,000
900,000540,000
1,000,000600,000

48万円を「益出し」するためには80万円の買替(売却後に購入)が必要です。

利益だしたら確定申告必須じゃないの?

その点についてはSMBC日興証券さんが教えてくれています(SMBC日興証券のHP)

上場株式等の譲渡益を確定申告する必要のないケース

(1)「源泉徴収ありの特定口座」を利用している場合

(2)年間を通して株式等の譲渡損が出ている場合

(3)その他の場合

「源泉徴収なしの特定口座」の譲渡益を含めた所得の金額が基礎控除(48万円)より少ないケース

その他のケースに該当するため利益がでていても確定申告は不要です。

実際の金額でシミュレーション

条件

  • 投資信託は架空の「まるおファンド」
  • 「まるおファンド」は毎年5%の値上がりが期待できる優良ファンド
  • 0~18歳まで毎年年初に30万円づつ追加購入し運用を行う
  • 18歳時点で全て売却し利益部分に20%の税金を課す

「益出し」しない時とした時の比較

まとめは表の下に書きます。

年齢評価額しない時の
利益
した時の
利益
0300,00015,0000
1615,00030,7500
2945,75047,2880
31,293,03864,6520
41,657,68982,8840
52,040,574102,0290
62,442,603122,1300
72,864,733143,2370
83,307,969165,3980
93,773,368188,6680
104,262,036213,1020
114,775,138238,7570
125,313,895265,6950
135,879,590293,9790
146,473,569323,6780
157,097,248354,8620
167,752,110387,6050
178,439,715421,9860
189,161,701
合計3,461,7010

18歳時点で一括売却すると

・「益出し」しない場合は利益が約346万円なので税金は約69万円になります。

こんなに取られたらかなり悲しい

・「益出し」した場合は利益が約0万円なので税金は約0円になります。

非課税運用できて嬉しい

わが家の未成年口座の投資プラン

ジュニアNISA

ジュニアNISAについてはJ-REIT ETFの

信託報酬最安値3兄弟(1343/1488/2556)を買うつもりです。

分配金はジュニアNISA口座から取り出せませんが

学資の現金つみたて分にする予定です。

特定口座(源泉徴収なし)

特定口座は「源泉徴収なし」にして全世界or全米へ投資しながら

年末に「益出し」して非課税運用するつもりです。

ジュニアNISA口座で購入するJ-REIT ETFって何?

こちらを見てみてください。

  • 高配当なのにインデックス投資
  • 毎月分配なのに低コスト投資
  • 副業がうまくいかなくても定期収入が作れる

コメント